1. はじめに
NPO法人 日本宇宙旅行協会は、「教育」「文化」「経済」の3つを促進し、世界の未来と新しい宇宙文化を推進する「誰もが行ける一般の人の為の民間宇宙旅行事業」を推進する日本で唯一の専門的なNPO法人です。
民間人による低コストな宇宙旅行事業の実現を目的としています。
本団体は、古くから民間人による宇宙旅行事業の実現に向けて活動を展開してきた複数の専門家による団体が合流して発足しました。
誰もが行ける一般の人の為の民間宇宙旅行の実現を目指した活動を旅行事業の方面から活動を展開してきた日本初の宇宙旅行企業 「株式会社スペーストピア」 代表取締役社長 若松立行、同じく経済学の観点から研究を行ってきた任意団体「Space Future Japan」 代表 経済学者パトリック・コリンズ、さらに宇宙技術の観点から研究を行ってきた宇宙通信技術研究の第一人者で学会 「宇宙ミッション研究会」の初代委員長 高野忠の3つの団体の代表が、ぞれぞれ民間宇宙旅行事業の必要な「事業」「経済」「技術」の3つの専門分野を持ち寄っています。
従いまして、NPO法人として発足は2009年と比較的新しい団体ですが、各会員の活動は古く1970年代から始まっております。
また、各代表者は1990年代に日本における最初の民間宇宙旅行事業の本格的な研究を行った日本ロケット協会の観光丸研究プロジェクトチームの出身者でもあります。
2. 主な活動経緯
2009年2月 | 創立 |
2009年3月 | 公式ホームページ開設 |
2009年5月12日 | 八千代市立大和田中学校にて宇宙旅行の講演会開催 |
2009年5月15日 | 内閣官房宇宙開発戦略本部 宇宙基本計画(案)へのパブリックコメントを提出 |
2009年5月20日 | 書籍にて「宇宙を切り拓く夢」SSTJのビジョン、活動並びに宇宙旅行産業、市場等について掲載 (『未来を創る経営者』生産性出版(p295~298)) |
2009年6月25日 | 八千代市立公津東中学校にて宇宙旅行の講演会開催 |
2009年9月5日 | 第1回 宇宙旅行事業 ワークショップ開催 |
2009年10月24日 | 第2回 宇宙旅行事業 ワークショップ開催 |
2009年11月8日 | 第7回源右衛門祭における「Earth View Project」イベント(無人気球にて高高度から地球を撮像して疑似宇宙旅行体験をする企画)での講演会 (主催:八千代商工会議所) |
2010年5月22日 | 第1回宇宙旅行研究会開催 |
2010年6月5日 | 法政大学にて宇宙旅行事業の講演会開催 |
2010年6月9日 | 麻布大学にて宇宙旅行事業の講演会開催 |
2010年7月10日 | 第2回 宇宙旅行研究会開催 |
2010年8月25日 | スペースポートプロジェクトについて静岡県へ提言 |
2010年11月20日 | 第3回 宇宙旅行研究会開催 |
2011年1月29日 | 第4回 宇宙旅行研究会開催 |